in
Android
- 20 5月, 2014
OnClickListenerを書かずにクリック処理
Androidでボタンを作った際に毎回OnClickListenerを書くのが面倒だと感じたことはありませんか?
Androidではクリック処理を行う際にOnClickListenerを書かなくても実現できる方法が用意されています。
下記でその方法を紹介します。
レイアウトで使用するxmlのButtonタグにandroid:onClick属性を追加しメソッド名を指定します。
<Button
android:id="@+id/button1"
android:layout_width="wrap_content"
android:layout_height="wrap_content"
android:text="Button"
android:onClick="test"/>
上記xmlを読み込むActivityにandroid:onClickで指定したメソッドを実装します。
ここでメソッドを実行せずボタンをクリックするとExceptionが発生するので注意してください。
public void test(View view) {
クリック処理
}
これだけでクリック処理が実現できるので、さっと処理を書きたいときにはぜひ使ってみてください。


